衣笠幼稚園レポート
七夕に向けて、七夕にちなんだ絵本を見たり、「きらきら星」や「たなばた」の歌を歌ったりとお部屋から「ささのは~さ~らさら♬」と楽しそうな歌声が聞こえてきました。
また、七夕飾りを制作し、七夕会を楽しみにしていました。
そして7月7日の七夕の日!!
つぼみ組はお部屋で七夕会をしました。
本物の笹の葉を見ながら歌を歌い、手をキラキラ♪ひらひら♪動かしながら楽しむ姿はとても可愛かったですよ。
ひよこ組、ことり組は、幼児さんの七夕会に参加しました。
「七夕会を見に行くよ!」と伝えると「七夕会行くの?」と楽しみにしている子ども達。
でもたくさんのお兄さん、お姉さんの中に入り少し緊張する姿も見られましたが。幼児組の先生の話を聞いたり、ペープサートの出し物や皆で歌を歌うときには、幼児組さんの真似をして立ち、身振り手振りで歌っていましたよ。とてもかっこよかったです!
エントランスに流れる天の川には、手作りの個性溢れる星を一人ひとり貼りました。
3クラスの合同作品に願いを込めて...
皆の願いが叶いますように☆彡