衣笠幼稚園レポート

【感触遊び♪】つぼみ組

夏の日差しが日に日に強くなり、暑い日がつづいていますね。 
暑さに負けずに、楽しく過ごせるようにつぼみ組ではいろいろな活動をしています! 
そこで今日はひんやり感触遊びを紹介したいと思います。 
 
・氷遊び…まずは袋に入れて氷の冷たい感触を楽しみ、 慣れてくると袋から出してそのままの氷も触ってみました!「つめたーい」とひんやりする感触に驚きながらも触っていましたよ♪ 
・寒天遊び…固まった状態でペタペタと手のひらで触り冷たい感触をまずは楽しみましたよ!次に細かくしたものを渡してあげると、指でツンツンしたり、先生がぎゅっと握って崩すのを見せると、子どもたちもマネをして握ってみたり、、、小さいながらにも指先を一生懸命に動かして掴もうとする様子がとっても可愛かったです^_^ 
またゼリーのように、ついついお口に持っていってあーんとお口を開けて食べようとするお友達もいました! 
少し展開してスプーン(すくいやすいようにレンゲ)やカップも出してみると、スプーンですくってみようとしたり、ぐるぐると混ぜてみたり、すくったものをカップに入れようとしてみたり、さらに遊びも広がって楽しんでいました♪ 
・春雨遊び…お鍋からびろーんと出して見せると興味津々のつぼみ組さん。トレイにのせて渡すと躊躇することなく豪快につかんで触っていました!ぎゅっと握って春雨の弾力を感じていました。またお皿にいれて、ひっくり返して出してみたり、また入れてを繰り返して楽しんでいました(^^♪ 
 
感触遊びを通して、様々な素材の感触の違いを体験し、五感を刺激することで感覚や想像力、思考力を育むことが出来ます。また手先の器用さや、身の回りの関心も高まります。 
水遊びだけでなく、いろいろな感触遊びもたくさん取り入れて、夏ならではの遊びをめいっぱい楽しみたいと思います!!