
衣笠幼稚園レポート
10月も後半になり、秋が急に深まってきましたね。 
健康祭では、プレ遊びで作った旗を持っての熱い応援をありがとうございました。 
子ども達も声援を受け、とても嬉しそうにされていたのが印象的でした。 
 
健康祭は終わりましたが、子ども達の“身体を動かしたい熱”はまだまだ続いています。 
お兄さんお姉さんの真似をして、跳び箱に飛び乗ってみたり、上で回ってみたり。また、年長さんは自分の目標にまだまだ挑戦してみたり。 
 
子ども達に人気なのがハードルです。 
バーの部分がスポンジになっているので、足が当たっても痛くない! 
何度も何度も挑戦し、時には勢い余って転がってしまうお友だちもいますが、 
自分で挑戦したことは上手くいかなくても楽しい!!のが子ども達です。 
笑顔いっぱいにジャンプして楽しんで下さっていました。 
 
過ごしやすい季節、まだまだ沢山身体を動かすと共に、季節の物(ドングリなど)を使ったりして、手先を細かく使う制作遊びも選択の一つに取り入れていきたいな。と思っています。道具を上手く使えるようになってきた今の時期だからこそ楽しめる活動を今後も楽しみにしていてくださいね! 



