衣笠幼稚園レポート

【もうすぐハロウィン🎃】ことり組

涼しい秋風が心地よく感じるこの頃、子どもたちは体調を崩すこともなく毎日元気いっぱいで過ごしています。 
 
もうすぐハロウィンの日ですね(^^♪ 
当日は、幼児組さんと一緒にハロウィンパーティーに参加する予定なので、子どもたちと一緒に楽しむ準備を進めています。 
朝の会の後は、ギャビーとハロウィンダンスをしています✨ 
ギャビーの真似をして体全身使うダンスなので、朝から元気モリモリパワーが出ます! 
 
制作で、カボチャの鞄とオバケのお洋服を作りました。 
日々の遊びや日常生活の中で少しずつ指先が器用に使えるようになってきた子どもたちは、今回のハロウィン制作も真剣に取り組んでいました。 
鞄を作る工程では、子どもたちの中で難しいなりにもやりたい!気持ちが強く… 
折り紙はパクパクの指(親指と人差し指)で破る、糊の指は中指を使って塗る事を意識して集中して取り組んでくれました😊 
一人で出来るお子さまも先生と一緒に取り組むお子さまも真剣な表情で作っていましたよ! 
お洋服は、たくさんのカラーシールやキラキラシールをつけて飾りつけをしました。 
「どこに貼ろっかな~」と考えながらシールを貼り、一人一人の素敵なお洋服が完成しました☆ 
 
難しくても先生と一緒に取り組みながら出来た時の達成感をたくさん感じられた制作になりました!(^^)!