衣笠幼稚園レポート
まだまだ残暑が残る季節でしたが、ここ数日で季節の移り変わりを感じられるようになりました。
今月のプレチーム遊びでは、室内遊びをメインに色々な遊びを楽しんでいます。
まずは氷遊びです!
ひんやり冷たい氷を触り、クールダウンしています。「つめたーい!」「きもちいいー!」と大はしゃぎの子どもたちです。氷の中に動物フィギュアを入れてあげると、どうしたら取れるだろう?と必死に考え、協力して発掘する姿が見られました!
次にドッジボールです!
年長を中心にボール遊びが大流行です。最近では自分たちでチームを決め、始めのボールを決める代表じゃんけんを誰がするかチーム内で話し合うなど、ルールの中で自主的に発言して遊ぶことができるようになってきています!
玩具では、ピタゴラスが人気です。組み立て方にも新しい方法をどんどん生み出していますよ。
最後に旗作りです!
画用紙に好きなイラストや国旗を描いて楽しんでいます。国旗カードを置いておくと、「この国知ってるー!」「これなんの国かな〜」と楽しそうな会話が聞こえてきています。
完成すると、すごく喜んだ表情で「これでママに応援してもらう!」と旗を振って嬉しそうに持ち帰る姿がたまらなく可愛いです♡
是非、健康祭当日はお子様の旗を持って応援してあげて下さいね!
また、最近プレへ遊びに来るとき、「こんにちは!」「プレきました!」と元気良く挨拶をしてくれるお友だちがたくさん増えてきました!
これからも気持ちの良い挨拶が園内に広がっていくといいですね♪